ゴルフウェア どこで買ってますか? ユニクロで全然そろってるよという方、ぜひこのブログ見てください!
特に冬のゴルフ防寒対策ではリーズナブルだけど高性能な意外なショップあるんです。お店に行かれたらたぶんこっちで全然OKと思うこと、ほぼ、ほぼ、間違いないです。(笑)
前置き長くなりましたが、リーズナブルだけど高性能なゴルフウェアショップの名前は、ワークマンさんです。

このロゴ、チラシ等で見たことありませんか?
え?作業服売ってる会社、ですよね。
そう、私もそう思ってました。
しかし今作業服だけじゃないんです。2021
ていうか、作業服だけにしておくのはもったいないです、見るだけでだまされることはないので一度見てください。(笑)
冬のゴルフ、朝の早いスタート時はめっちゃ寒いけど少しプレーが進んだり、日差しが出てくるとちょっと暖かくなります。どうしてもゴルフウェアでの調整が必要です。
必要となることとして
冬ゴルフウェア準備の手順
その1、スタート前後の極寒に耐えるゴルフウェア
その2、お手軽かつ軽快な防寒ゴルフウェア
その3、ベースとなるゴルフウェア
その4、手軽に調整できるゴルフウェア
その5、ストレッチ性能のある暖かいインナー
その6、小物アイテムで寒さ対策万全
その7、次世代ウェア
この7つのアイテムで冬ゴルフウェア、完璧です。スコアアップ間違いなし。(笑)
それでは私のおすすめの7アイテム(その1~7)とそれぞれの商品とおすすめの特徴紹介したいと思います。
その1、スタート前後の極寒に耐えるゴルフウェア
フーデッドパーカー(裏地:アルミ3D)
フーデッドパーカー

パーカーの保温力が圧倒的
裏地にアルミ3Dフロッキープリントで体温を反射させ衣服内を暖かく。
■ おすすめのポイント
・裏アルミジャンパー表地は耐久性の高い生地(素材:ポリエステル)を使用
・連続する凸凹のパターンでも縫い目のないシームレスな溶着加工で冷気の侵入を防止
・伸縮率130パーセントの高いストレッチ性で動きやすい
ほぼ魔法瓶状態(笑)
360°リフレクト透湿防水防寒パンツ
防寒パンツ

パンツは360°リフレクト
防寒性能は言うまでもなく、朝露にもしっかり対処してくれる防水性能も兼ね備えてます。
まさに360度リフレクトですね。
ゴルフにここまで必要かとも思えますが、冬のゴルフ特に早朝の自然は厳しいものがあります、寒くて体が動かないとケガのもとです、過剰ぐらいでちょうどいいかもです。
パーカー、パンツともにリーズナブルな価格と使い勝手
リーズナブルな価格
この性能でジャンパー3900円!
この性能でパンツ3900円!
両方足しても
ジャンパー3900円+パンツ3900円=約7800円
使い勝手がいい!
ジャンバーフードは取り外し可能。
高い収納力の内ポケットあり。
防寒パンツは保温性、耐久性、快適性を十分に備えた商品としてワークマンさんが最重要ブランドとして売り出している「HEAT ASSIST ヒートアシスト」ですから防寒商品としての信頼と実績があり安心です。
フーデットパーカー:ワークマンさんページ
防寒パンツ:ワークマンさんページ
その2、お手軽かつ軽快な防寒ゴルフウェア
ゴルフ場の朝は極寒とまではいかなくても、ちょっと寒いなという状況は当然あります。
その時にお手軽に使えるのがワークマンさんのスポーツ&アウトドアウェアブランドの「Find-Out」
で紹介されてる【CROSS SHIELD(クロスシールド)ブルゾン】です。
裏アルミプリントを装着したウェアではありませんが、ほしいところに適度な中綿を入れた動きやすいウェアです。
デザインも街着としては少し派手かもしれませんが、ゴルフ場では全く問題ありません、むしろカッコイイ。
最近は若者だけでなくおしゃれな中年、老年ゴルファーも増えてます!(笑)
CROSS SHIELD(クロスシールド)ブルゾン

■ おすすめのポイント
・軽量である
・動きやすい
・リーズナブルな金額(税込1900円)
CROSS SHIELD(クロスシールド)ブルゾン:ワークマンさんページ
その3、防寒のベースとなるゴルフウェア
私は以前は長袖の綿の長袖ポロシャツにセーターが多かったのですが、今はハイネック型のウェアがお手軽で気に入ってます。
しかも最近では裏アルミプリントを装着したウェアもあり暖かさは一段と増してます。ただ裏アルミプリントは多少シャカシャカしたところありお好みもありますので従来のタイプも併せてご紹介します。
ストレッチマイクロフリース 長袖ハイネック

胸ポケット付きのマイクロフリースハイネックです。
ストレッチがきいて簡単に着れていうことなしです。
裏アルミとかはない一般的なフリースですが普段使いもできますし、冬場にはは重宝します。
■ おすすめのポイント
・ポケット付きのハイネック
・リラックススタイル
・超リーズナブルな金額(税込780円)
ストレッチマイクロフリース 長袖ハイネック:ワークマンさんページ
ブロックフリースハイネック
ワークマンさんが出されているごくごく一般的なハイネックです。使いやすは折り紙付き、片口にラインプリントがあってアクセントになってます(反射プリントです)

■ おすすめのポイント
・裏地はブロックフリースで保温性が高い
・使い勝手のいいシンプルなデザイン、カラーも6色から選択
・リーズナブルな金額(税込980円)
パウダーフリース長袖ハイネック
■ おすすめのポイント
・裏地はマイクロパウダーフリースで超気持ちいい
・袖がラグランデザインで動きやすい、カラーも6色から選択
・リーズナブルな金額(税込1500円)
ファイバーレイヤー裏アルミクルーネック

ワークマンさんお得意の裏アルミプリントをつかった長袖クルーネックです。
普段使いもできますし、特に冬場は重宝します。
■ おすすめのポイント
・裏地のアルミプリントが暖かさを逃がさない
・リラックススタイル
・リーズナブルな金額(税込1900円)
ファイバーレイヤー裏アルミクルーネック:ワークマンさんページ
マイクロウォームパンツ
■ おすすめのポイント
・3Dムービングカットで動きやすい
・繊維に吸光発熱粉体を練りこむ技術で暖かく
・リーズナブルな金額(税込2900円)

その4、手軽に調整できるゴルフウェア
クロスシールドベスト
■ おすすめのポイント
・軽量で動きやすく重ね着がしやすい
・最適量80gの中わた使用でゴワつきがすくない
・リーズナブルな金額(税込1500円)
ベスト(エアロストレッチ)

■ おすすめのポイント
・軽量で防風仕様
・コンパクトに収納できて持ち運びにも便利
・リーズナブルな金額(税込1900円)
その5、ストレッチ性能のあるインナー
メリノウール長袖丸首シャツ


■ おすすめのポイント
・高い吸湿性と保温性を併せ持っている
・ストレッチ性を持っている
・天然素材としてはリーズナブルな金額(税込1900円)
※ワークマンさん今年はヒートテックのインナーは出さないでしょうか、検索漏れだったら申し訳ありませんが昨年あったものが見当たりません。
ストレッチがきいてて動きやすかったので再登場待ってます(笑)
その6、小物アイテムで寒さ対策万全
ヒーターマルチブランケット

ワークマンさんのヒート関係の商品開発には頭が下がります。
なんと「6スタイルの使い方」できますよという提案です。
ヒーターを使用する場合はバッテリーが必要になりますが、ブランケットのみでも裏地の起毛素材で暖かさ味わうことができます。
フリースでのブランケットは外での使用はちょっと表面が濡れたりするのが嫌でしたが、このワークマンさんのマルチブランケットの表地はポリエステルでさらっとしているので使いやすいです。
裏ボア LIGHT(ライト)スリッポン
メンバーコースに履いていくのは、ちょっと無理だと思いますが河川敷コースなどでカジュアルに行ける場所には重宝するシューズです。
裏ボアが暖かいんです!
あまりお行儀よくはないですが、かかとも踏める仕様なのでスリッパ替わりにもなります。
男女兼用で雑誌などでも、ワークマンさん売れ筋商品として紹介されてますね。


裏ボア LIGHT(ライト)スリッポン:ワークマンさんページ
その7、次世代ウェア
ワークマンさんのヒーターベストは売れすぎて店頭在庫なしが当たり前といった感じが、ここ数年の傾向ですね。
もうヒーターベストを次世代ウェアというのは古いのかもしれません。
バッテリーも以前はセット販売だったはずですが、今年は別売りです(デザインめちゃかっこいいです)
お客さんの声を反映したものなのでしょうね、常に変化です。

・カラーバリエーションも6色と抱負
・バッテリーの性能とおしゃれ度アップ
・さすがワークマンさん高性能なのに低コスト(ベスト:3900円、バッテリー:4900円)

ハーフバッテリー8Vセット


ワークマンさんのヒーターベストももちろん評判がいいですが、私が今まで購入したヒートベスト等をもとにしたまとめ記事ありますので参考に見てください。

私の購入品 参考
突然で恐縮ですが、下の写真は、私が現在使ってワークマンさんのウェアの一つです。


在庫限りで販売中止とのことで今回紹介しなかったですが、
1980円で買いました。
フリーサイズです。
風をほとんど通さないのでゴルフ練習場でも重宝してます。
下の写真は娘(身長158cm)に同じもの着せてみました、嫌がるのを無理やり撮ったのでちょっとふてくされてますが(笑)
フリーサイズ女性でも全く問題ないと思います。

ところで今ゴルフスコア伸び悩んでいる方にお知らせです。結果にコミットするで有名なライザップさん初回入会キャンペーンやってます。



ゴルフ力診断(3,300円)申し込みで無料体験レッスン1回できます。
\9割のゴルファーが100切りを達成した/
まとめ
ワークマンさんもちろんサイズあえば女性でも全然OKだと思います。
防寒対策のゴルフウェアとしてワークマンさん一度見てみてください。
ワークマンさんグッズ等もゴルフに役立ちそうなものあるのでまた別記事で紹介したいと思います。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。


コメント
コメント一覧 (2件)
これ着てプレーをしたことがあるのでしょうか??
寒いとはいえ、ラウンド中は結構汗をかくものです。
アルミプリントなんて来たら、湿気でムレムレになってしまうのでは?
実際の使用感も知りたいところです。
コメントありがとうございます。
おそらく長袖ハイネックでのお話かと思いますが私がラウンド中にムレ
ムレ状態になったことは、今のところまだ経験がないのでわかりません。
しかし運動量や気候によってはあり得ると私も思います。
個人的には、冬場のウエアはどうしても厚手が多い中、薄手で風を
防ぎやすい商品として紹介させてもらいました。
実際のラウンドでは時間によっても違う状況になりますので実際の
使用感が出せるよう努力していきます。
ご指摘ありがとうございました。