冬ゴルフ寒いですよね、私も苦手ですしかし冬こそゴルフ練習やらなくてはと毎年思いますが、やはり寒くて外に出れない!!
この繰り返しですが最近ではテクノロジー発達して冬ゴルフ快適にできるアイテム増えてます、その中でも蓄電技術の発達で電熱ヒートベストが最近に脚光を浴びてます。
作業服で有名なワークマンさん発売した電熱ベストは本格的な冬が来る前に売り切れで、ネット販売でもなかなか手に入りにくい状況のようです。
また情報誌として有名な特選街でも特集をくんでましたが、紹介メーカーが一部なので電熱ヒータベストの種類や性能全体を見てどのように選んでいったらよいかご紹介したいと思います。
電熱ヒートベストが冬のゴルフに適しているわけは?
・そもそもベストは重ね使いがやりやすい!
・電気で発熱させているので、段階的な温度調整ができる! これは便利です、日本の冬ゴルフ大体朝がモーレツに寒くて昼ぐらいには長袖のポロシャツでも十分なんて結構あります。
・カイロと同じですが血液の循環効果により体がほぐれる、しかもカイロは今使い捨てがほとんどですがバッテリー充電は電気代もしれてます。
確かにダウンパンパンのジャケットだったら暖かいですが、ゴルフ観戦には問題なくてもゴルフスイングはちょっと難しいですよね。
その点ベストタイプはスイング特に肩回りが服に干渉されることがないのでスムーズ動きにつながります。
さらに比較的薄手の素材なのに電気で暖かさを得ることができるヒート式が断然有利です、方法はいくつかありますが発熱しているので暖かくなることは間違いないです。
電熱ヒートベストとは?
簡単に言えば熱を発するものを服の背中、腰、首など部分にを入れて、電気であっためる!
単純といえば単純な方式ですがこれが暖かいんです!
呼び方も
- ヒートベスト
- 電熱ベスト
- ヒーターベスト
- ヒートインナーベスト
などいろいろですが基本的には同じです。
ただあとで詳しく書きますが、似たようなものがたくさんあり値段もいろいろでわかりにくい!
そこで今まで電熱ヒートベストを買ったことがない人や、ただ漠然とイメージで買った人向けにちょと解説します。
電熱ヒートベストは購入する際に主に決めることが3点あります。
購入時に決めることの3つのポイント
- ベストの形
- ヒータの種類とついている場所の確認
- 電気を蓄え流すもの(バッテリー)
この3つがメーカーさんによっていろいろあります。
たくさんありすぎて選ぶときの基準とか曖昧で困ってしまいますので順番に整理してみます。
❶ベストの形(形状2種類あり)
形状その1:V字型ベストタイプ(通常のベストと形は同じ)
特徴
- 首元は基本Ⅴライン
- 比較的生地が薄手
- ヒーターの部分は腰、背中のタイプが多いがお腹周りを温めるタイプもある
- ポケットはバッテリー入れ以外にはほとんどのタイプがついてない
- どちらかというとインナーとしての使い勝手
- 側面に調整用に伸縮できるおストレッチ素材を使っていることが多い
- ほぼ水洗い可能なものが多いリスト
形状その2:首回りまで生地がくるベスト
特徴
- 首回りまで生地が来るので首付近からの風侵入を防ぐことができる
- 多くがジッパー形式
- 生地は圧手が多く、電気を通さなくても一定の暖かさはある
- アウター的な使い方もできる
- 基本水洗い可能
V型ベストタイプ | 首まわりまで生地がくるベスト | |
暖かさ | 〇 | ◎ |
重ねずかい | ◎ | 〇 |
着やすさ | 〇 | 〇 |
値段 | 〇 | 〇 |
❷ ヒータの種類とついている場所の確認
電熱ヒートベストのなかに入れて熱を発するものですね、ですから基本この部分が暖かくなります。
バッテリーの性能にもよりますが、この部分をたくさん入れてるほうが暖かくなります、しかし当然多く入れているほうが、値段も上がります(笑)
電熱の種類は
①マイクロカーボンファイバー
②面上発熱体
この2種類が一般的です。
①マイクロカーボンファイバーを使ったもの
マイクロカーボンファイバーは炭素繊維で柔らかく温めたい部分にこの線を持っていくタイプと炭素繊維をシート状にしていくタイプがありますが、どちらにしても電気で炭素繊維を発熱させることで暖かくなります。
設置している場所は発熱体が線もしくは繊維状のシートですので服の中で細かく分けておくことがやりやすいです。
②面上発熱体をつかったもの
面上発熱体も床暖房等に使われている一定の温度に達したらそれ以上に温度が上がらないような発熱体のPTC発熱体等がありますが、形としては面状でマイクロカーボンファイバーのように服の中にあらかじめ取り込むのではなく服の裏側に面状発熱体を後から差し込むタイプになります。
写真でも何となくわかると思いますが、厚さはほとんどなくぺらぺらの面状ですので厚さはありません。
マイクロカーボンファイバー | 面状発熱体 | |
暖かさ | 〇 | ◎ |
着心地 | ◎ | 〇 |
洗濯 | 〇 | ◎ |
値段 | 〇 | △ |
❸バッテリーの種類
いわゆるバッテリーですが
これも大きく分けて2種類
・モバイルバッテリー
・専用バッテリー
こちらも発熱体がマイクロカーボンファイバーのものはモバイルバッテリー、面状発熱体のものは専用バッテリーを使っているケースが多いです。
モバイルバッテリーの方はスマホとかで使っているのがそのまま使えますし容量も自分で決められるメリットがあります。
一方専用バッテリーの方はやはり信頼性になるかと、実績があるバッテリーが多いですし動作の安定もあるように思います。
モバイルバッテリー型 | 専用バッテリー | |
信用度 | 〇 | ◎ |
汎用性 | ◎ | △ |
重量 | 〇 | △ |
値段 | 〇 | △ |
ほとんどの電熱ヒートベストが標準仕様のこと
ヒートベストの機能として知っておいたほうがよいことが洗濯の可否や温度調節機能等ありますが、この部分はいまほとんどのヒートベスト標準的に備わっていますので、電熱ヒートベストを選ぶ際に比較検討する必要はほとんどないです。
しかし、少し注意点もありますので予備知識として知っておいてくれたらいいと思います。
・洗濯はほとんどの電熱ヒートベストがOK
今は基本的にバッテリー、端子等を外せば洗濯可能のヒートベストがほとんど。
ただし、撥水加工等がされていても洗濯の頻度、やり方によって撥水性能が徐々に落ちていくのは一般の衣料と同じです。
また電線コード類が完全には外せないタイプのコード端末は洗濯後に水滴等残っていないか注意しています。
また端部保護キャップがあるタイプもありますが過信しないようにしたほうがいいと思います、具体的には洗濯後、コード端末に水分が残っていないか等目で見て、少しあればドライヤー等で乾燥させるなどの配慮はしたほうが安全ですね。
・温度調節
メーカーによって多少の違いはありますがが、ほぼ30度~60度のあいだで3~4段階的にモード調整でき、スイッチオンから10秒ほどで温まる仕様です。
当然高温モードでは、バッテリーの消耗が大きく使用時間は短くなります。
おすすめの電熱ヒートベストは?
私はいままで、モバイルバッテリーを使ったマイクロカーボンヒーターと専用バッテリーを使用してる面状発熱体どちらも購入して使ったことがあります。
いまの認識としては値段は一般的に高くなりますが専用バッテリーを使った面状発熱体のほうが暖かいと個人的には思ってます。
しかし、モバイルバッテリーを使ったほうも利便性ではいいですよね、ここが悩むところです。
今後マイクロカーボンヒーターの性能もアップするかもしれませんし、ベストの形状によっても感じ方が変わりますが、現状では
利便性のモバイル、信頼の専用バッテリー方式かなと思います。
ネットでの購入方法のところは、ベストの形状で分けてみましたので参考にしてください。
電熱ヒートベストの購入方法
電熱ヒートベストの購入方法ですが、今は3種類の購入方法が一般的だと思います
1、ワークマンさんなどのショップにて購入
2、テレビショッピングにて購入
3、楽天市場やアマゾンなどネット購入
ただどこで購入される場合でも、ヒーターベストはバッテリーが必要だということは忘れないでください。
特に3番のネットで購入される場合はベスト単体での発売だったりバッテリーとセットだったり、発熱体が別売りなど非常にわかりずらいです。
わかりづらいのでもう一度説明させてもらうと
①ベスト本体(カーボンヒーター等はベスト中に入れ込まれてるのが一般的)
+
②バッテリー
が一般的な組み合わせです。
① ベスト本体
+
② 面状発熱体
+
③ バッテリー
が一般的な組み合わせです。
この①、②、③の3種類が必要で、ネット販売ではこの3つをセットで売っている場合もあればそれぞれバラバラに売られることもあります。
これはすでにバッテリー等は空調服などと同じ仕様のものもあるので、すでに持っている方もいるのでこのような販売をされてますが、初めての方はわかりずらいと思います。
特に値段が安い場合は、お買い得ではなく単に、この3点のどれかが入っていないことが考えられますので注意してくださいね。
ワークマンさんなどのショップにて購入
ワークマンさんなどのショップに行くことができる方は、実際の電熱ヒートベスト商品が見れます。
実物でベストの着心地等確認できますので、初めてヒートベストを購入される人などにはおすすめですね。
テレビショッピングにて購入
テレビショッピングでも最近さかんに宣伝されてます。
「スピードヒート 温熱ベスト」
とかの名称で聞かれますが、こちらは一般的にマイクロカーボンファイバーを使用した電熱ヒートベストタイプになります。
しかしこちらは専用バッテリーなんですよね、現状セット販売のみのようなので混乱しないと思いますが、こちら以外との組み合わせを考える人は注意が必要です。
楽天市場やアマゾンなどインターネット購入
ネットで購入する場合に、たくさん種類があってわかりづらいと感じる方は、下表を判断手順の参考にしてみてください。
1番目に決める ⇒ | 2番目に決める ⇒ | 3番目に決める |
ベストの形状を決める | 発熱体の種類 | バッテリーの種類 |
Ⅴ型型ベスト or 首回りまであるベスト | マイクロファイバー or 面状発熱体 | モバイルバッテリー or 専用バッテリー |
2番目と3番目は販売ショップによって決める順番が変わるかもしれませんが、どちらにしても購入後の失敗がないように自分が何を選んでいるかとか、バッテリーはすでに持っているので不要とかの判断はしておきましょう
モバイルバッテリーを使用した電熱ヒートベスト
形状選択でV型型ベストタイプなのか首回りまであるベストなのか2つのうちどちらかをを選びます。
V型ベストタイプ
首回りまであるベストタイプ
専用バッテリーを使用した電熱ヒートベスト
V型ベストタイプ
V型ベスト+発熱体
首回りまであるベストタイプ
販売実績が信頼の証拠、シンメンさんのヒートベスト
新提案:ベストでなく、直接ヒート
まとめ
冬ゴルフ快適にできるアイテムとして電熱ヒートベストの種類やおすすめのベストを紹介させてもらいました。
電熱ヒートベストは冬の早朝ゴルフや実際のゴルフ場で厚着しないでプレーできるところが個人的には気にいってる商品です。まだ試したことがない方はぜひ一度体験してみてください!
最後まで読んでくださってありがとうございます。
ところで今ご自身のゴルフウェアなど預けたモノをスマホで管理できるトランクルームサービス知ってますか?
捨てられないゴルフ本等の管理もできます、詳細は下記で確認ください
\預け入れ送料も無料/
コメント