2020年東京オリンピック開催日程が正式発表されました。ゴルフも入場チケット料金、日程等大会概要がわかってきましたので、開催ゴルフコース案内とあわせてご紹介します。
また報奨金、大会アクセス等の最新情報がわかり次第順次更新していきます。
※残念ながら「東京オリンピック」2021年に延期になりました。情報入り次第記事更新していきます。
大会概要
-
開催コース
霞ケ関カンツリー倶楽部(東コース)
(Kasumigaseki Country Club) -
開催期間
男子:2020年7月30日(木)~8月2日(日)4日間 毎朝7:30からプレー開始
女子:2020年8月5日(水)~8月8日(土)4日間 毎朝7:30からプレー開始
-
賞金額
オリンピックの場合基本的には賞金ではなくメダルの授与です。しかし賞金ではないですが各国それぞれ独自の報奨金が与えられるのが一般的です。
前回2016年ブラジル、リオ五輪時の報奨金は金メダルで1000万円、ツアーシード権10年分でしたので今回この基準を上まわるのではないかと思われます。(正式発表されたら更新します)前回ブラジル、リオ五輪の時
メダル 報奨金 国内ツアーシード権 金 1000万円 10年分 銀 500万円 5年分 銅 300万円 3年分 また金メダルを獲得した選手は翌年のマスターズ、全米オープン、全英オープン、全米プロゴルフ選手権の出場権を獲得することができます。
正直言って報奨金はこのクラスの優勝賞金と比べて少ないと思いますが、シード権の確保や、金メダルであれば翌年のメジャー大会出場権利を得られるのは大きいですね。
日本ゴルフ協会(JGA)のオリンピック・ゴルフ競技対策本部の強化委員会が5日、都内で行われ、倉本昌弘強化委員長が2020年東京五輪の日本人選手のメダル報奨金を増額させる意向を示した。前回の16年リオデジャネイロ五輪の報奨金額は、金メダルが1000万円、銀メダルが500万円、銅メダルが300万円だった。
倉本強化委員長は「リオ五輪よりは金額が上がる」と明言。20年の1月22日に都内で行う日本ゴルフサミット会議後での具体的な報奨金額の発表と、公式ユニフォームの公開を目指し、調整を進めるとした。
また、前回の報酬の一つだった国内男女ツアーのシード権は撤廃する。リオ五輪では金メダルに年間シードを10年分、銀メダルに5年分、銅メダルに3年分の付与が定められていた。
2020東京オリンピック 前回リオオリンピック メダル 報奨金 国内ツアーシード権 報奨金 国内ツアーシード権 金 1000万円 無し 1000万円 10年分 銀 500万円 無し 500万円 5年分 銅 300万円 無し 300万円 3年分 報奨金大幅アップ!
-
観戦料金
予選(3日間):7000円(各日)
決勝(最終日):10000円 -
競技方法
ストロークプレイでの個人戦、4日間開催で予選落ちは無し。
最終日を終えた時点で同スコアの場合、3ホールのプレーオフにてメダルを決めます。 -
出場資格
世界ランキングを基に、男女それぞれ60人出場
1)世界ランク1位~15位以内は1か国につき4人
2)世界ランク15位以下は1か国につき2人
3)開催国(今回日本)は上記該当者なしでも1名は出場この条件でいくと男子の場合アメリカ、女子の場合韓国が世界ランク15位以内に多数いますからおそらくそれぞれ4人出場となります。
日本の場合は今の情勢ではおそらく男女とも2人の出場予定だと思います。オリンピックランキングここで60位内に入ってないと資格がありません。
おそらく出場資格が決まるのは2020年6月ぐらいなのでそれまでこのランキングから目が離せません⇒Tokyo 2020 Olympic Golf Rankings
2020年1月15日現在男子 順位 松山 英樹 13 今平 周吾 17 女子 順位 畑岡 奈紗 6 渋野 日名子 11 鈴木 愛 13 日本人女子がランク15位以内に3人入ってます、アメリカ3人、韓国4人です。
15位以内であれば3人ともオリンピック出場確定、少し前までは畑岡奈紗選手一人でしたのですごい躍進です!
-
収容人数
予想人数:25,000人(1日当たり)
大会コースの場所とコース紹介
大会の場所
住所:〒350-1175 埼玉県川越市笠幡3398
コース紹介
引用元:https://www.kasumigasekicc.or.jp/courses/index.html
霞ヵ関カンツリー倶楽部、東コースは2016年10月にトムファジオ&ローガンファジオ氏によって改造された名門メンバーコースです。
自然の勾配を生かしたフェアウェイ、傾斜のあるベントグリーンをガードする大きいバンカーを特徴とするコースになってます。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | OUT | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | IN | 計 | |
PAR | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 35 | 71 |
開場コースへの行き方は?
大会開催時のアクセス
JR川越線「笠幡駅」下車徒歩約15分
西武新宿線「狭山市駅」下車シャトルバス乗車
西武池袋線「稲荷山公園駅」下車シャトルバス乗車
東武東上線、JR川越線「川越駅」下車シャトルバス乗車
2019年5月の公式案内ですが、シャトルバスの運行今検討中もあるようなので最新情報は更新していきます。
放送予定
2019年6月の時点で未発表
過去のゴルフ、オリンピックメダリストはだれ?
<1900年のフランス、パリオリンピック>
開催日 男子:1900年10月2日
女子:1900年10月3日
男子 | 名前 | 国 | コース名 |
金 | チャールズ・サンズ | アメリカ | Compiègne Club(フランス) |
銀 | ウォルター・ラザフォード | イギリス | Compiègne Club(フランス) |
銅 | デービッド・ロバートソン | イギリス | Compiègne Club(フランス) |
女子 | 名前 | 国 | コース名 |
金 | マーガレット・アボット | アメリカ | Compiègne Club(フランス) |
銀 | ポーリン・ウィッティア | アメリカ | Compiègne Club(フランス) |
銅 | ダリア・プラット | アメリカ | Compiègne Club(フランス) |
<1904年のアメリカ、セントルイスオリンピック>
オリンピックで2回目の大会が開催されましたが男子のみで女子は無し、しかも出場者はほとんどアメリカ人のみだったようですね。
男子 | 名前 | 国 | コース名 |
金 | ジョージ・リオン | アメリカ | グレンエコー・カントリークラブ |
銀 | ヘンリ・イーガン | アメリカ | グレンエコー・カントリークラブ |
銅 | バート・マッキンニー | アメリカ | グレンエコー・カントリークラブ |
銅 | フランシス・ニュートン | アメリカ | グレンエコー・カントリークラブ |
<2016年のブラジル、リオデジャネイロオリンピック>
前回のオリンピックから約110年ぶりのゴルフ大会の開催です。ゴルフが全世界に広まったことの証ですね。
開催日 男子:2016年8月11日~8月14日
女子:2016年8月17日~8月20日
男子 | 名前 | スコア | 国 | コース名 |
金 | ジャスティン・ローズ | -16 | イギリス | オリンピックゴルフクラブ |
銀 | ヘンリック・ステンソン | -14 | スウェーデン | オリンピックゴルフクラブ |
銅 | マット・クーチャー | -13 | アメリカ | オリンピックゴルフクラブ |
21位タイ | 池田勇太 | -3 | 日本 | オリンピックゴルフクラブ |
54位 | 片山晋呉 | 8 | 日本 | オリンピックゴルフクラブ |
左からヘンリック・ステンソン、ジャスティン・ローズ、マット・クーチャー
引用元:https://news.golfdigest.co.jp/pga/5281/article/64606/5/
女子 | 名前 | スコア | 国 | コース名 |
金 | 朴仁妃 | -16 | 韓国 | オリンピックゴルフクラブ |
銀 | リディア・コー | -11 | ニュージーランド | オリンピックゴルフクラブ |
銅 | フォン・シャンシャン | -10 | 中国 | オリンピックゴルフクラブ |
4位タイ | 野村敏京 | -9 | 日本 | オリンピックゴルフクラブ |
42位 | 大山志保 | 8 | 日本 | オリンピックゴルフクラブ |
野村敏京選手惜しかったですね、もう1ストロークで銅メダリストでした、しかし4位立派な入賞です。
今回はおそらく畑岡奈紗選手出場されると思いますので期待が一層高まります。
左からリディア・コー、朴仁妃、フォン・シャンシャン
引用元:https://news.golfdigest.co.jp/lpga/5358/article/64696/5/
まとめ
2020年東京オリンピック、ゴルフ開催概要の紹介記事を書きましたがいまだ、大会会場アクセス、入場制限(人数、時間等)の詳細はまだわからないことがあるのでわかり次第記事更新していきます。
コメント