kokai– Author –
自分で打ったボールまた拾いに行ってこんなの何がおもしろいの?と思ったのが30年前、今ではブログ書くまでゴルフにはまってます。
最初の100切り、100でなくていきなり90切りの88が自分の中ではプチ自慢のエンジョイゴルファー。
最近では微笑みの国タイでのゴルフ、特にパタヤにはまってます。今後はタイでのゴルフ情報も発信していきます。
へたでも本人納得なら幸せなゲームがゴルフだと思ってます、ゴルフ関係の情報発信が皆さんに少しでもお役にたてれば嬉しいです。
※1Amazonのアソシエイトとして、当ブログは適格販売により収入を得ています。
-
【ホンダLPGAタイランド】2020大会概要・渋野日向子初参戦!
[quads id=4] 【2月10日LPGAより新型コロナウィルス関連配慮により大会中止が発表されました、残念ですが仕方ないですね】 米国LPGA女子ゴルフツアー2020、ホンダLPGAタイランド(第4戦タイランド)が例年通りタイのリゾート地パタヤにて開催... -
【HSBC女子世界選手権】2020シンガポール大会概要と放送日程
【2月10日LPGAより新型コロナウィルス関連配慮により大会中止が発表されました、残念ですが仕方ないですね】 2020年HSBC女子世界選手権いよいよシンガポールで始まります。直近の成績等で選ばれたプロのみのエリート大会で、2010年には宮里藍... -
【渋野日向子】2020年海外出場トーナメント・注目の大会概要まとめ
渋野日向子選手が次の目標は今年はまずは東京オリンピックですが次の目標は5大メジャ-大会制覇です。(日本のメジャーでなく世界のメジャー大会です)2020年の主戦場は日本国内とのことですが、海外LPGAツアーにも積極的に参加とのことで海外での参加予想してその大会名と概要をご紹介します。 -
【ぺソンウ】2022年・最新クラブセッティングとプロフィール
韓国のぺソンウ選手待望の初優勝を2019年「北海道meijiカップ」で飾りました。韓国ツアーで修行して、ご家族も一緒に満を持しての来日ですから初優勝でまずはほっとされていることでしょう。さらに2019年のLPGA日本女子ツアー最後の公式戦『LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ』でも見事に優勝です。それではぺソンウ選手のクラブセッテイングとプロフィールご紹介します。 -
【鈴木 愛】2022年最新クラブセッテイングとプロフィールまとめ
鈴木 愛(Ai Suzuki)選手、2019年国内唯一の全米女子プロゴルフ協会公式戦であるLPGAツアー第36戦『TOTOジャパンクラシック』(賞金総額1,500,000ドル、優勝賞225,000ドル)で優勝です.2019年の鈴木愛選手の優勝回数7回です、今までイ・ボミ選手、不動裕理選手以来の快挙です素晴らしいですね。その快挙を達成した鈴木 愛選手のクラブセッテイングとプロフィールを紹介します。 -
【2019日立3ツアーズ選手権】渋野日向子初出場・大会概要と放送日程
[quads id=4] 2019年「Hitachi 3Tours Championship」が今年も千葉県成田市にて開催されます。 毎年トーナメント後の12月に開催されます。 何といってもその年の各トーナメントで活躍した男女選手と往年の名選手との闘いは毎年楽しいです!しかも今年は時... -
【マイナビABCチャンピオンシップ】 2019大会概要と放送日程
[quads id=4] 2019年「マイナビABCチャンピオンシップ」が今年も兵庫県(加東市)にて開催されます。 昨年は木下雄太選手が川村昌弘選手をプレーオフで制して涙の初優勝を果たしました。 それでは大会の概要・放送日程等紹介します。 [quads id=3] 【大会... -
【LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ】2019大会概要
[quads id=4] 2019年「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」が今年宮崎県宮崎市にて開催されます。 今年のLPGA日本女子最後のツアーで、おそらく賞金女王が決まる試合なるでしょう。 昨年は韓国の申ジエ選手が優勝し同じく韓国のアンソンジュ選... -
【大王製紙エリエールレディスオープン】2019大会概要と放送日程
[quads id=4] 2019年「第38回大王製紙エリエールレディスオープン」が今年も愛媛県松山市にて開催されます。 昨年は黄金世代筆頭「勝みなみ」選手の優勝が記憶に残る大会です、それでは大会の概要・放送日程等紹介します。 [quads id=3] 【大会概要】 大会... -
【伊藤園レディスゴルフトーナメント】2019大会概要と放送日程
[quads id=4] 2019年第35回「伊藤園レディスゴルフトーナメント」が今年も千葉県にて開催されます。 昨年は韓国の黄アルム選手がアンソンジュ選手、永井花奈選手を1打差で振り切っての優勝でした。 それでは大会の概要・放送日程等紹介します。 [quads id=...