今年はいま一歩調子が出ていないようで、テレビであまりみかけませんが、彼女の実力からいって復活されるのは間違いないと思いんすが・・
でもこの状況 ドライバー購入する立場から言えばちょっとチャンスなんですよね、人気が復活してからでは遅いんです。
ゆっくり品定め出来るこの時期だからこそあえてドライバー紹介してみたいと思います。
キム・ハヌルのドライバーはどこでいくらで買える
キム・ハムルさん使用してるドライバーのメーカーはチームホンマの一人としては当然かもしれませんが、ホンマのクラブ使ってます。
2017年はドライバーTW727 455を使用しています。
2018年は変更しているかもしれませんが、このTW727で240ヤード飛ばしているのですからこっちで考えて問題ないでしょう。
参考仕様 TW727 455ドライバー 定価86.400円
参考仕様 TW737 455ドライバー 定価86.400円
数字が大きい方が新しい発売品になります(TW737の方が新しい)
ですからキヌ・ハヌルさんドライバーは一つ前の製品つかってますね、品番としては
1W TOUR WORLD TW PROTO 455 9.5° VIZARD YA55 (R)
全く同じ仕様は見つけらえませんでしたが、近い仕様(TW727よりTW737の方が多かったです)
(写真出品元:http://www.honmagolf.co.jp/jp/item/club/driver_tw_737_455.html)
ヤフーオークションで大体10000円~25000円の間
メルカリでは大体20000円前後
価格COMで新品で大体40000円前後(2018年10月調べ 参考程度に見てください)
私個人的にはメルカリで買うことが多くなってきました。品数ではヤフーオークションの方がたくさん出品されてますが、落札までの時間がかかるのがネックになってます。
メルカリだと出品者にいろいろ質問できるのがいいですね、対応もほとんどの方が早くて快適です。
キム・ハヌルのドライバーで最大飛距離240ヤードは目指せるのか
キヌ・ハヌルさん日本女子プロの中では体形てきには大きいほうかもしれませんが(身長170㎝)実際あった印象ではそんなに圧倒されるようなことはありません。
それでもドライバー飛距離240ヤードです。
240ヤードですよ。
もちろん今の男子プロならまったく問題外でしょうが、私も含めて一般の素人だったら男子でも240ヤード平均で飛ばせたらコンペのドラゴンだって狙えます。
まっすぐの240ヤードは価値があります。
キヌ・ハヌルさんのスイング手首のコックが保たれていてもちろん軸ぶれなく、韓国選手おとくいのべた足打法といっていいと思います。スイング真似たくなるプロの一人です。
しかし しかしですよ ヘッドスピードは公表されている数値をみると42m/s ぐらいです。
そんなに驚くようような数値ではなく、むしろ一般男子とそんなに変わりません。
もちろん私でも、ドライバーの最大飛距離がヘッドスピードだけではないことはわかっているつもりです。練習も必要です。しかし 時間もないしクラブに助けてもらえるならお願いしたいですよね!!
ホンマさんのドライバー種類結構おおくて、特に初心者のひとにはわかりずらいと思いますがキム・ハヌルさんの使用クラブはTOUR WORLDというシリーズのものを使ってます。
このTOUR WORLDはドライバーヘッドの種類が4種類あってそれぞれ特長を持ってます。キヌ・ハヌルさんが使っているのはその中の一つで番号としては455になります。(4種類の中の一つ)
この455はメーカー説明では深重心・高慣性モーメント設計となってます・・・
まあ、簡単に言えば、フェース面が変わりにくいのでまっすぐ飛びますよーのクラブです。
十分です、プロ級の人は別何でしょうが、まっすぐ飛べば十分ですよね。
私もこのシリーズ試打させてもらったことあります、室内でしたので計測数値のみでしたがヘッドスピード41ぐらいで飛距離240ヤードはいってました。
TOUR WORLD はヘッド種類もいろいろあって面白いです。一度試してみてはどうでしょうか?
まとめ
キム・ハムルさんのドライバー コースや本番前の練習場で何度か拝見しましたが、ほんとにいい弾道で飛んでいきます。練習が一番ですが、クラブにも助けてもらいましょう。
余談ですが キム・ハヌルの美スイングを学ぼう!(1軸ネジリで240Y超) という本 メルカリで500円で出品されてました。
買ってみようかな?(笑)
コメント